登録者60万弱いても炎上するのは結構あとからなんですね。。。夕闇に誘いし漆黒の天使達というユーチューバーのグループがとあるうどん屋を訪れてぼろくそに言っている動画に注目が集まって公開から4か月後に炎上しています。その夕闇に誘いし漆黒の天使達が訪れたお店はどこになるのでしょうか?気になりますね。
また、そのうどん屋の店名なども知りたいですよね!このユーチューバーたちのおかげで、以前はレビューゼロでしたが今や応援する意味も含めてだと思いますが、レビューがすごいことになっています!
この動画以外にもYouTubeに関連する記事などを書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
【胸糞注意】UUUM 所属のYouTuberグループ、おばちゃんが一人で切り盛りする飲食店に突撃し、晒し上げネガキャン「遅いくせに急ぐ気がない」「本当クソ店」「あんなもん飲食の権利ない」などの暴言を連発するhttps://t.co/d42TPTGZ88 pic.twitter.com/ktvrRjNz2A
— インフルエンサー紹介BOT (@modelkidori) February 6, 2023
こちらが夕闇に誘いし漆黒の天使達の事を伝えているツイートになります。夕闇に誘いし漆黒の天使達の動画は2023年2月7日時点では削除されてしまったようですね。。。限定公開という噂もありますが見ることができません。なので、このツイートの画像から推測するしかありませんが、、、




という感じで、このうどん屋のお店の人が「遅くなりますよ」と言っているにも関わらずそれでもいいということで注文しておきながら、遅いと文句を言ったり、せっかく作ってくれた料理を残して酷評するのはどうかと思います。
ちなみにこの夕闇に誘いし漆黒の天使達の動画がでたのは2022年10月22日で、やっとこの動画が日の目を浴びて炎上しだしたのは2023年2月に入ってから、約3か月はかかっていますね。やはりユーチューバーとしても60万程度ではなかなか炎上しにくいのかもしれませんね。
で、気になるのはこの夕闇に誘いし漆黒の天使達に酷評されたうどん屋やどこにあるのか?また、店名は何というのか?という所ですが一体なんでしょうか?
こちらが夕闇に誘いし漆黒の天使達が訪れて酷評したうどん屋になります。住所は「〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田4丁目1−6」になっています。ツイートなどでは店名は隠されていましたが動画内では隠すきもなく夕闇に誘いし漆黒の天使達が「さぬき屋島」という店名を連呼していました。
ちなみに夕闇に誘いし漆黒の天使達の動画の趣旨としてはレビューがゼロの店に行ってみようということでしたが、2023年2月7日は、夕闇に誘いし漆黒の天使達の動画を見た人たちが応援する意味も込めて高評価をつけています。

また、今は消えていますが夕闇に誘いし漆黒の天使達もレビューをしていたようです。その内容がこちら

なので、夕闇に誘いし漆黒の天使達がレビューしたお店はこのうどん屋で間違いないようです。コロナ禍でも女性一人で頑張っているお店に行って自分たちの感想だけを言うのはどうかとも思いますね。。。また、動画を消すんだったら最初から取らなければいいとも思ってしまいました。
ここからは夕闇に誘いし漆黒の天使達に対するみんなの意見をまとめてみました!

夕闇に誘いし漆黒の天使達が動画でうどん屋をディスった行為に対しては良くないと思います。レビューに正直なことをそのまま書くこと自体は悪いことだとは思いませんが、明らかに罵るような発言や、客に対しての暴言は書いてはいけないことだと思います。1品目が出てきたのが40分後というのは他のお店と比較すると遅い気はしますが、注文した料理を半分以上残すのは失礼なことだと思います。この人たちは炎上目的で行ったことかどうかは不明ですが、最終的に動画で流したということは炎上目的でうどん屋に行ったと言われても仕方のない行為だったと思います。

動画をみての感想ですが、夕闇に誘いし漆黒の天使達のしたことはこのうどん屋さんは訴えてもよいレベルだと思います。やってること、したことが幼稚すぎます。4人がバラバラのものを頼んだのもあって店員さんはちゃんと遅くなりますと伝えてあります。普通は時間が無いとかなら、じゃあ、一番すぐ出てくるものでとオーダーを変更します。反対にこの夕闇に誘いし漆黒の天使達は面白おかしい動画を撮りたいためにこういうオーダーをして少しの落ち度でも見つけてネタにしたとしか思えません。ほんと迷惑な人たちです。

Googleレビュー0件のお店に行くというきかくそのものは興味が湧く内容だと思います。夕闇に誘いし漆黒の天使達はこの動画をアップすることでうどん屋さんにどのような影響があるのか、自分たちにどういうことが起こる可能性があるのか全く考えていないように思います。昨今SNSでも匿名性を隠れ蓑に他人の誹謗中傷を書き込む方がいて問題視されていますが、同様のことだと思います。ましてや動画でお店の実名も公開しているというのはあまりにもひどいやり方だと思います。こういう動画を平気で投稿するような人はアカウント削除で良いかなと思います。フォロワーーが60万というかなり人気のチャンネルだったようですが、それによって自分を見失ってしまったのかなと思います。フォロワーの数が増える=責任の重さが増えると考えてほしいものです。

夕闇に誘いし漆黒の天使達というユーチューバーの行動は、どこまでも悪趣味。確かにお店で残念な思いをしたのは事実だと思うし、自分たちが誰であるかをある程度明かした上で口コミしているので、その行動はある意味フェアです。ただ、動画に出てきたうどん屋さん自身、最初から時間がかかる旨は伝えているし、言い方や言って良いことには限度があります。低評価をつけるのは構いませんが、やりすぎた表現方法に問題があったと思います。

夕闇に誘いし漆黒の天使達はかなり人気のユーチューバーということで、名前から言っても炎上系の人たちなのかなと思いましたが、そういうわけではないようです。
ただ行儀は元々それほど良くはないようで、ざっくばらんな雰囲気が人気の理由の一つなのかなと思います。
動画の企画自体も話だけ聞けば面白そうで期待したのですが、ただ行ったうどん屋をボロクソ言うだけだったのが悲しいですね。
本人たちは思ったままを言ったんでしょうが、言われる側の被害まで考えが至らなかったのは残念です。
構図としてはやはり、客という強い者の立場で弱い者に好き勝手するだけという、ちょっとつまらない結果になったなと感じました。

夕闇に誘いし漆黒の天使達という集団が人気があるのか知りませんがはっきり言って人間性に問題があるように感じました。
お店に行ってレビューするのは勝手ですが個人経営の人の好さそうなお母さんが一人でやっている店でバラバラに注文して
遅くなるのは分かっていながら文句を言うのはどうかしていると思いました。
このうどん屋をわざわざ動画にして実名まで出して悪口を言って何が楽しいのかと個人的に思いました。
普通は美味しかったとかちょっと味に不満があった程度の感想になると思います。
必要以上に悪く言うこの人達は幼稚な可哀そうな人達だと思いました。
今回は、夕闇に誘いし漆黒の天使達という中二病が発症したような名前を付けているユーチューバー4人グループが2022年10月22日の動画で酷評したうどん屋がどこにあるのか?また、その店名がなんというのか?を調べてみました。店名は「さぬき屋島」ということでした。
場所は、神奈川県の相模原にあるようです。この夕闇に誘いし漆黒の天使達のうどん屋の酷評動画は現在削除されたようで見ることができません。
キッズライン(YouTube)のねみちゃんが消えた理由は?出演しない原因を調査! (a-ticket.jp)
まいぜんシスターズの声変わった理由は何?事務所とかと揉めた?ぜんいとマイッキーのアカウントが閉鎖されていた。。。 (a-ticket.jp)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。