川合広司容疑者は認知でボケている?それとも嘘をついているのか考察してみた!

Advertisements

2023年2月17日に神奈川県横浜市で7台が絡む自動車事故が発生しました。事故の内容ですが、乗用車が車やバイクあわせて5台に次々とぶつかり、5人がケガをした事故になり、この乗用車を運転していた川合広司容疑者は逮捕されましたが、事故を起こした記憶がなく、逃げたという認識もないと話していますが、川合広司容疑者はボケているんでしょうか?それとも嘘をついているんでしょうか?考察してみました。

最近、北九州市で70代の運転手が運転するプリウスロケットの映像があったばかりですが、また、70代の運転手。。。スシローペロペロ小僧とかは風評被害とかを及ぼしますが、このご年配の方の場合は人命に直結する事故を引き起こすことが多いイメージですね。。共通するのはどちらも反省していないという点です。。。

これ以外にも最近話題のニュースについて記事を書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

Advertisements
目次

2023年2月17日神奈川県横浜市で7台が絡む交通事故が発生し川合広司容疑者を逮捕!

結構衝撃的な映像ですが、神奈川県横浜市で乗用車が後ろから次々と他の車にぶつかっていき、車やバイクあわせて5台に次々とぶつかり、5人がケガをした事故になります。怪我の状態はバイクに乗っていた男性警察官が腕を骨折する大ケガをしたほか、2人が軽いケガとなっています。

で、これだけ、大きな事故を起こしておいて、この後ろから追突してきた車は逃げて行ったそうです。その車を運転していたのは川合広司容疑者という78歳のご年配の方。

また、70代の運転手ですね。つい先日も北九州市で70代の男性運転手が乗るプリウスロケットが事故を起こしていました。その時の映像がこちらです。

この車もそうですが、この70代の運転手はパニックになってしまったという旨を話しているようですが、パニックになってどうしていいのかわからなかったのじゃなく、パニックになって逃げようとしたんだと思ってしまいます。今回の神奈川県横浜市で7台が絡む事故を起こした78歳の川合広司容疑者も逃げたんだと思います。

ただ、この川合広司容疑者は自分の容疑を認めていません。その理由としては「事故を起こした記憶はなく、逃げたという認識もありません」ということを話しています。もしかして認知が入っていてボケているのかな?とも思いますが、嘘をついているだけの可能性もあります。実際どっちなのでしょうか?

Advertisements

川合広司容疑者は認知でボケている?それとも嘘をついているのか考察してみた!

川合広司容疑者の顔画像

こちらが2023年2月17日に神奈川県横浜市で7台が絡む交通事故を起こして、現場から逃げた川合広司容疑者の顔画像になります。一応目線を入れさせていただきました。

で、この川合広司容疑者ですが、今回の事故について「事故を起こした記憶はなく、逃げたという認識もありません」と話していますが、これは本当なのでしょうか?本当であれば認知症などでボケていると思いますし、ボケている人に運転をさせていていた家族も結構な罪を問われるのではないでしょうか?

法律の解釈にもいろいろあるので一概には言えませんが、過去の事例などからみて、この川合広司容疑者が本当に認知症でボケていたとしたら、家族は認知症を患っている人が車を運転することは危険であるため、その人を車を運転することから阻止することが家族の責任であるとされています。もし、家族が認知症を患っている老人に車を運転することを進めた場合、その行為が事故につながる可能性があることを知っていた場合、家族に過失があるとみなされる可能性があります。また、その老人が人身事故を起こした場合、家族に対して過失致死傷罪や過失運転致死傷罪などが適用される可能性があります。

ということもあるので、川合広司容疑者がボケていないのであれば、家族の事を考えれば本当のことを言った方が家族に責任が行かないのでいいと思うのですが、、、、

また、この川合広司容疑者ですが、自身が散髪に行ったことは覚えていて、かつ、家までの車の運転はできているようです。そこから加味するとこの川合広司容疑者は認知症などでボケているわけではなく、ただ単に嘘をついているだけのような気がしますが、、、

Advertisements

川合広司容疑者は認知でボケている?それとも嘘をついているのか?みんなの予想

ここからはこの報道を聞いて、川合広司容疑者は本当に忘れているのか?それとも罪を逃れるために嘘をついているのか?ということについてみんなの声を聞いてみました。

男性
男性

川合広司容疑者はボケているのではなく、嘘をついていると思います。高齢者による事故のため、ボケテいると先入観で判断している人が多いとは思いますが、その容疑者はひき逃げをしており、ボケていた場合、逃げるという判断が出来ないのではないでしょうか。逃げるという行為は警察に捕まりたくないという意志の表れだと思います。さらに、「事故を起こした記憶はなく、逃げたという認識もありません」と答えているが、犯罪者ならよくある発言であるため、この発言でボケていたと断言は出来ません。したがって、川合広司容疑者は嘘をついていると判断しました。

女性
女性

ボケているということの定義にもよりますが、川合広司容疑者はそこまで深刻ではないものの、認知症に近い状態という可能性はあると思います。
ついこの間も70代による車の事故がありましたが、どちらにも共通するのが事故を起こした後もしばらくはおかしな運転を持続していたということです。
本人は恐らく混乱状態でもあり、ある意味で夢を見ているような状態にも近かったのではないでしょうか。
思う通りに体が動かず、普通ならば簡単に判断できることも判断できない状態に陥ってしまっている。
本人自身には嘘の気持ちはあまり無いと思います。正常な社会生活を送ることのできない精神状態に、少なくとも一時的にはなってしまっているのではないでしょうか。

男性
男性

今回の神奈川県横浜市のひき逃げ事故は、明らかに川合広司容疑者の嘘であると思います。交通事故を起こした後に、理髪店に行くなど正常な行動をしていて、事故に関しては知らないという都合の良い供述はあからさまに嘘であり、責任逃れです。ボケている老人であってもあれほどの事故を起こしたなら停車しますし、逃げたとしても、散髪に行くなどあり得ない話しです。また川合広司容疑者の顔の表情を見てもボケているとは思えないほどしっかりとしています。高齢ドライバーの事故は増えていて非常に危険です。これからもこの様な事故が起きるかもしれないです。

男性
男性

川合広司容疑者は取り調べに対して「事故を起こした記憶はなく、逃げたという認識もありません」と話しているということですが、ニュース映像に映った表情を見る限りボケているようには見えず、健常であるように見えます。しかし、事故後逃走し散髪に行ったという報道もありますので思考は一般的とは言えない感じがします。隠れたり遠くに逃げようとするのが一般的な考え方だと思いますので、そういう行動をとらなかったは医学的に脳に何らかの問題を抱えている可能性が高いように思います。もしこれが嘘だとすれば、この腹の座り方は尋常ではないとしか言いようがありません。

女性
女性

川合広司容疑者が起こした追突ひき逃げ事故ですがこの容疑者の年齢やその後の行動や表情を見てボケている可能性は十分あると思いました。
事故を起こして散髪をして家に帰っているあたりこれでボケていなかったら相当な根性が座った人間ということになると思います。
ですが、そういう風にはとても見えず嘘を言っている可能性は低いように思います。
川合広司容疑者は本当にボケていて事故を自分が起こしたという認識すらないという風に感じました。

男性
男性

78歳という年齢を考えると確かにボケている可能性も捨てきれないです。警察車両に乗っている様子を見るだけでもちょっと尋常とは言い難い表情をしています。まるで状況を把握できていないかのような表情です。さらに事故後に床屋で散髪をするという理解できない行動に出ています。個人的な感想だと本当にボケているのではと思います。ただお年寄りでも自分を守るために嘘をつくことだって十分にあり得るので、川合広司容疑者にはしっかりと事情聴取してほしいです。

Advertisements

まとめ:川合広司容疑者は認知でボケている?それとも嘘をついているのか考察してみた!

今回は2023年2月17日の正午過ぎに神奈川県横浜市で78歳の川合広司容疑者が起こした7台の車が絡む交通事故について、この川合広司容疑者は、逃走してかつ、この事故について「事故を起こした記憶はなく、逃げたという認識もありません」ということを話しています。

そこから考えるにこの川合広司容疑者は認知症などでボケているのでしょうか?それとも嘘をついているだけなのでしょうか?というのを考察してみました。まぁ、散髪にいったことを覚えているなどあるので、おそらくはウソをついているだけだと思います。※本当に認知症などを患っていたら申し訳ございません。そちらをしっかり治療してほしいですし、車の運転は避けてほしいです。

北九州市の70代男性運転手の名前や顔画像は?パニックになった?逃げようとした? (a-ticket.jp)

佐賀県神埼市内の50代医師の名前や顔画像は?分限免職処分を受けた! (a-ticket.jp)

飲食店の観葉植物は食べて大丈夫?サンセベリアで毒やお腹を下さないか調査! (a-ticket.jp)

二日酔いで寝ているのどうして運転できるの?これができる車種は何か調査! (a-ticket.jp)

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

Advertisements
目次