2023年3月1日ですが埼玉県では17歳の少年の切りつけ事件が発生しましたがこちらでは人命は失われていません、大阪では71歳の車が暴走して女性2人が亡くなる事故が起きました。今回の事故を起こした車ですが最近プリウスロケットと有名なプリウスではないようです。今回事故を起こした車の車種が何か調べてみました。
ただ、今回の車種はプリウスではないようですが、運転していたのは71歳の男性となります。やはりこの辺りの年代が一番危険なのかもしれませんね。
これ以外にも最近話題のニュースについて記事を書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
2023年3月1日ですが、東の埼玉県では17歳の少年が中学校に刃物を持って侵入に60代の教員が切り付けられるという事件が発生しましたは、西の大阪では生野愛和病院に71歳の男性が運転する車が猛スピードで突っ込み女性2人が死亡する事故が発生しました。
病院の花壇の上に乗り上げているところを見ると結構な猛スピードで突っ込んだのがわかりますね。亡くなられたかたのご冥福をお祈り申し上げます。この亡くなられた2人は70代と80代の女性2人ということで、とっさに逃げることができなかったのかもしれませんね。
この車を運転していた71歳の男性は「事故を起こして人をはねたことに間違いありません」ということですが、事故の原因はまだ調査中ということです。
どうやらこの71歳の男性ですが事故を起こす直前から様子がおかしかったようです。上記の動画のように逆走しながら走っています。※手前のコンパクトカーではなく奥の車線が左から右に流れているのに、そこにセダンが右から左に走っています。それが今回事故を起こした71歳の男性が運転する車になります。
今回事故を起こした車ですが、最近話題のプリウスではないようですが車種は何でしょうか?
なんかやべぇプリウスが前を横切ったんだが…#今日のプリウス pic.twitter.com/71ZX2WJIDR
— cool cars (@coolcars_kirei) February 15, 2023
こちらは今回の生野愛和病院で起こった事故の映像ではないですが、2023年2月にパニックになってバックと前進を繰り返していろいろな車に当たった70代の男性が運転するプリウスの映像です。このように高齢の男性が残ることが多いプリウスですがプリウスロケットと揶揄されています。
ただ、今回の生野愛和病院に突っ込んだ車はセダンタイプではありますが、プリウスではないようです。



というようにプリウスの形とは違っています。昔からあるセダンタイプのようですね。プリウスの形はこういう形です。


左が2世代前のプリウスで、右が1世代前のプリウスです。このように後ろが丸くなっているのが特徴ですが、今回生野愛和病院に突っ込んだ車は違いますね。では、今回、生野愛和病院に突っ込んだ71歳の男性が運転する車の車種は何でしょうか?それがわかる画像があるのでご紹介させていただきたいと思います。


ここからわかるのは車種はトヨタ車でATHLEが読み取れます。これからおそらくこの生野愛和病院に突っ込んだ車の車種はクラウンのアスリートという車だと思われます。

車種の色は違いますが、これで間違いないと思います。クラウンのアスリートの価格は新車価格: 367~618 万円ということなので、71歳の韓国籍の方でクラウンを乗られているということなのである程度お金を持っていた方なのではないでしょうか?そこからもしかすると車の運転に少し過信があったのかもしれませんね。
今回は2023年3月1日に大阪にある生野愛和病院に71歳の男性が運転する車が突っ込んで歩道を歩いていた2人の女性が亡くなるという事故で、この車の車種が何か調べてみました。最近よくあるプリウスロケットに使われるプリウスではないようでした。
で、調べていくとクラウンのアスリートという車種のようでした。この車の新車価格: 367~618 万円ということなのでこの71歳の韓国籍の男性の方はある程度お金ももっていて運転には自信があったのかもしれませんね。そこから過信につながって今回の事故を起こしたのかもしれません。亡くなられたかたのご冥福をお祈り申し上げます。
埼玉県戸田市美笹中学校の10代刃物少年の生い立ちや家庭環境は?何かの病気? (a-ticket.jp)
埼玉県戸田市美笹中学校の切りつけの10代の犯人の名前や顔画像は?猫バラバラ事件と同一犯か? (a-ticket.jp)
埼玉県戸田市美笹中学校の60歳教員の名前や顔画像は?怪我の程度は大丈夫? (a-ticket.jp)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。