竹島一心さんこと中学生ラッパーのISSHINさんがブラック校則について歌ったラップで行政を動かしているということで話題を呼んでいます。そのISSHINさんが歌ったブラック校則へのラップ動画はあるのでしょうか?またタイトルは何というのでしょうか?
ISSHINさんはそのブラック校則について歌ったラップの前に、校則の満足度や納得度を問うアンケートを作り、中高生や大学生、保護者から計251の回答を得てそれを発表などをしていました。
これ以外にも最近話題のニュースについて記事を書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

中学生ラッパーでISSHINさんこと竹島一心さんがラップで行政を動かしたという記事を見ました。行政というとたいそうな感じがしますが、今回動かしたのはブラック校則の見直しというところで、市長や教育長らを動かしたということだそうです。
しかもラッパーと聞くと不良という感じもしますが、竹島一心さんは校則の満足度や納得度を問うアンケートを作り、中高生や大学生、保護者から計251の回答を得て、ISSHINさんが住む兵庫県尼崎市の稲村和美市長(当時)や白畑優教育長らを前にアンケート結果の発表を置こうなどの頭の良さもあります。
学校から市長の前に出て発表ができるということを考えるとISSHINさんはどちらかというと優等生側だと思います。そうじゃないと学校側も市長の前で発表させませんからね。
そういった頭のよさや、しっかりとしたアンケート結果などもあったかころ行政を動かせたのかもしれませんね。で、行政を動かした結果というのは、
市教委は校則の見直し指針を作った。柱は、子どもが参画できる仕組み構築▽校則を必要かつ合理的範囲で制定▽校則を公表、だ。生まれ持った性質や性の多様性を尊重していないなど、合理的な説明が難しいことは、積極的に見直すと明記した。竹島さんが通う中学校では、校則の見直し議論が始まっている。
引用」https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d63bd557e7a96b05259a3bd8025b1a830beb0e
という感じです。この議論だけで結局変わらなかった。というオチにならないようにしてほしいですね。ちなみにこのISSHINさんが歌ったラップの動画やラップのタイトルはあるのでしょうか?
こちらが竹島一心さんことラッパーのISSHINの曲のタイトルが「大人へ」というラップの動画です。ちなみにこちらですがすでに終わってはいますが、クラウドファンディングで「中学生ラッパーISSHIN「中学卒業」MV&アルバムを作りたい!」を実施していたようです。
こちらのクラウドファンディングで約30万まで集まって、できたMVが次の曲『gimukyouiku』という曲だと思われます。こちらの曲もYouTubeにアップされていますのでこちらもご紹介させていただきたいと思います。
歌詞はYouTubeの概要欄に載っていますので気になる方は参照してみてください。※歌詞は著作権が厳しいのでこちらでご紹介させていただくことができないのでご了承ください。
また、これ以外にも『十代前半』という曲も作られています。これは上記で話題になっているような大人やブラック校則などの理不尽なことに対するラップではないようですね。ただ、自分の個性への反感を歌った曲のようですね。やはり十代の感性って聞いていていいですね。純粋な感じで鋭い感じがいいです。
こちらは中学生ラッパーであるISSHINさんこと竹島一心さんがラップで行政を動かしたというニュースを見て、どういった歌を歌っているのか興味が出たので調べてみました。
竹島一心さんですが「十代前半」「大人へ」「gimukyouiku」という3つのタイトルの曲を発表しており、どれもYouTubeに上がっていましたね。これからが楽しみですね。
千葉篤史容疑者の顔画像やFacebookアカウントはあるの?ポニーキャニオンでも背任疑惑! (a-ticket.jp)
画像|水木一郎の嫁は歌手だった!子供が水樹奈々というのはデマ!? (a-ticket.jp)
中森明菜と近藤真彦が別れた理由は?事務所の力?それともメンヘラに原因が? (a-ticket.jp)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。