スシローで湯飲みなめ回し寿司に唾液の金髪少年への損害賠償金はいくらになる?予想してみた!

Advertisements

2023年1月29日に拡散された金髪少年がスシローで湯飲みなめ回し、寿司に唾液をつけている動画。その動画が拡散されて、スシローがその事実を把握したのち、スシローは警察に相談し、刑事、民事の両面から厳正に対処していく方針ということですが損害賠償金はどのぐらいになるのでしょうか?

本人はこんなことぐらいみたいな気持ちのようですが、結構大事になっていますね。そのため、これは未成年であっても結構な損害賠償金が請求される可能性もあります。

セブンイレブンでのこともいろいろ書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

Advertisements
目次

金髪少年によるスシローで湯飲みなめ回し寿司に唾液つけの動画が拡散される!

こちらがその動画になります。こちらでスシローでこの金髪少年が湯呑を舐めまわしたり、すしに唾をつける動画が拡散され大事になっていますね。ちなみにこの金髪少年は高校2年生だそうです。

ということで、高校も特定されており、名前も特定されていますが、さすがに高校2年ということで公開はされていないよです。ただ、「なんでこの程度のことでww」ということを言っているようなので、事の重大さがわかっていないのかもしれません。もしかしると、わかっているけど怖くて出てこれないだけなのかもしれませんが。。。

ちなみにスシローは

というように毅然とした態度をとるようですね。これはもしかすると回転ずし業界で統一した態度をとっていくかもしれません。ただでさえ、不況に入ってコロナの影響で客足が途絶えかけたところ、最近やっと客足が戻ってきました。そこに来てこんなことをされたらまた、お客様が入ってくれなくなります。そうならないためにも毅然とした態度で二度と行わせないぐらいの見せしめが必要なのかもと考えているかもしれませんね。

Advertisements

スシローで湯飲みなめ回し寿司に唾液の金髪少年への損害賠償金はいくらになる?予想してみた!

これははま寿司であったワサビを塗るといういたずらです。ただし、はま寿司はこの犯人からの謝罪を拒否し、警察に任せて民事・刑事で争う姿勢を貫いています。おそらくスシローもこれに追随していくのではないでしょうか。

ちなみに損害賠償金を請求されるとしたらどれぐらいになるのでしょうか?この金髪少年が未成年というのは少なからず影響してくるとは思います。

バイトテロでの損害賠償になってしまいますが、くら寿司でハマチの切り身をゴミ箱に捨てた後、ふざけてまな板に載せる一部始終が撮影されそれが拡散された時は、問題を重く見たくら寿司は3日後にはアルバイト2人を退職処分とし、刑事・民事両面での法的措置をとると公表しました。

約3か月後の5月下旬に、大阪府警は動画に映っていたアルバイト従業員の19歳少年を偽計業務妨害ほう助容疑で、Aくんと友人の高校2年男子生徒B(17)を偽計業務妨害容疑で書類送検しました。また、この事件が発覚してから炎上するまでのたった1日で株価が暴落、損害額はなんと27億円だったそうです。損害賠償金を請求したかどうかは不明です。

また、消毒のためにお店を閉めた場合、その日数×売上と、消毒費用、さらには弁護士に相談した費用などは請求されるかもしれませんね。

こんなことぐらいと思っているかもしれませんが、こんなことぐらいでは済まされない状況になりそうです。。。

Advertisements

スシローで湯飲みなめ回し寿司に唾液の金髪少年への損害賠償金はいくらになる?みんなの予想は?

スシローペロペロ小僧こと金髪少年がスシローで寿司に唾をつけたり、コップを舐めまわしたりした動画で、この金髪少年に負わされる損害賠償ってどれぐらいでしょうか?

みんなの予想をご紹介させていただきたいと思います。

男性
男性

スシローで金髪少年がやらかした件ですけど、損害賠償はとんでもない額になりそうかとって思います。というのも問題は今回イタズラをした店舗だけに留まるかどうかだと思います。あの動画を見たら、その店舗はもちろんそれ以外の店舗にも行く気はなくなると思います。となると被害は全店舗分という可能性もあります。そうなれば金髪少年に請求される金額は数千万円どころか億に達するのでは?下手したら10億超えもありえるんじゃないかなって思います。

男性
男性

過去のTwitterなどでも例のあるバカッター問題として、スシローへの迷惑行為として最終的には民事訴訟になり、会社の顧問弁護士と動画の拡散元となった金髪少年側との賠償問題で解決になると考えます。損害賠償請求となると店舗で使用している備品(コップ、醬油さし)の消毒もしくは従業員によるお客への配布対応へのマニュアル変更、防犯上のAIカメラ設置などの設備費で金額は店舗ごとにも膨大な額になり動画を公開した人が一人で賠償できる金額では無く保護者も巻き込んでの内容になると思います。

女性
女性

今回の事件はスシローが雇っている店員が起こした事件というわけでもなく、外部の者が起こした事件であることと、もしこれを容認してしまった場合、他のバイキングなど店員の目を光らせにくい飲食店などにもこの悪質な行為が広まってしまうかもしれない可能性を鑑みて、決して金で解決出来る内容ではないものの、言い方は悪いが見せしめとしてこの金髪少年への損害賠償は50万~100万ほどは請求されるのではないかと考えました。

男性
男性

今回の金髪少年による行為はバイトテロなどと違って客として行ったものであり、スシロー側としては解雇などの罰も与えることはできないので、損害賠償を請求する可能性も十分あり得ると思います。
こうしたケースの場合、直接的な被害よりもイメージを損ねるなどの問題が大きく、いわゆる見せしめ的な意味では高額な請求も考えられます。
請求そのものとしては数千万単位も考えられるのではないでしょうか。
ただそれはあくまで見せしめ的な意味も含めての請求であって、あるとすれば年齢なども考えて現実的に100万~200万円程度の金額で和解するといった形になるのではないでしょうか。

男性
男性

スシローで金髪少年が寿司に唾をつけたり、コップを舐めまわしたりした行為に対する損害賠償額は500万円と予想します。例え子どもであっても絶対に許されない行為だし、スシローの信用も失われる行為のため、500万円ぐらいと予想しました。損害賠償額の決定において、子どもだからといって少ない額になることだけは避けてほしいです。子どものした行為は全て親の責任であり、親がしっかりと損害賠償を支払うべきだと思います。賠償金の相場は分かりませんが、希望としては1000万円以上の損害賠償を支払うべきだとは思いますが、出来るだけ高額の損害賠償請求になることを個人的に願っております。

男性
男性

スシローの炎上動画について。ネット上では、顔も出ており、金髪少年の周辺情報なども特定されてきているという事態になってきているようで、現代社会においては、このような動画を悪ふざけでも撮影したり、友人内で楽しむ目的で送信したりすることは、動画が流出し炎上する可能性もあるため、このような行為をすることや、悪ふざけでも問題になるような行為は決して行うべきではないと思います。損害賠償については、お店の消毒や清掃費用や、来客数の減少に伴う賠償、裁判費用等も併せて金数百万程度になると感じております。

Advertisements

まとめ:スシローで湯飲みなめ回し寿司に唾液の金髪少年への損害賠償金はいくらになる?予想してみた!

今回は2023年1月29日に金髪少年がスシローで寿司に唾をつけたり、コップを舐めまわしたりした動画が拡散され、高校の名前が改変されたり、色々大騒ぎになっています。また、スシローは警察に相談し、民事・刑事ともに厳正に対処していく方針とのことでした。

この金髪少年は「これぐらいのことでww」という感じだそうですが、実際はどれぐらいの損害賠償金を支払うことになるんでしょうか。未成年ということではありますが、結構な額を支払うことになりそうですよね。。。

スシロー唾つけ舐め回しをされた店はどこ?店舗名は岐阜市橋か調査!動画あり (a-ticket.jp)

東与賀セブンイレブンのバイトテロで損害賠償金はどれぐらい?過去の事例から比較! (a-ticket.jp)

スプーンごと口にいれお茶を噴出したスシローはどこの店?店舗名は?過去動画の疑いも! (a-ticket.jp)

井口理がコメントした推しのA●V女優は誰?名前は3か月前の新人柊ゆうきか? (a-ticket.jp)

女子大学生社長さらぴょん出演作品の素人A○Vタイトル名は?どうやって探すのか解説! (a-ticket.jp)

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

Advertisements
目次