2022年12月の11日に山田邦子さんが2022年12月18日に行われるM-1の審査員になったことを発表されました。
ちなみに2021年までは女芸人としては上沼恵美子さんが審査員として出場されていました。
上沼恵美子さんとM-1に出場される芸人とのやりとりがいろいろ話題にもなりましたね。
あれも一種の話題作りのような気もします。
で、今回ですが実力はあるのですがピン芸人でしかも漫才師ではない山田邦子さんが選ばれましたがその理由は何でしょうか?
いろいろ調べてみたら5つ山田邦子さんが選ばれた理由があるようです。
こちらを詳しく解説していきたいと思います!
よくM-1の審査員になるのではないか?と声があがっていたのはハイヒールリンゴさんですが、ハイヒールリンゴ酸が選ばれなかった理由ともかぶってくると思います。
ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
こちらが山田邦子さんが自身が2022年のM-1の審査員に選ばれたことを話されています。
ちなみにこの中で話されていますが、ご自身も話されていますが、
「若い人は誰?」
とおっしゃっていました(苦笑)
山田邦子さんもYouTubeではなされていますが、芸歴は42年だそうです。
こういった所もM-1の審査員に選ばれる理由のいったんではないでしょうか。
このYouTubeの中でもM-1グランプリの審査員に対するプレッシャーについて語っています。
やっぱ言っていいの?
— ∠蓮谷名緒 (@Hasuya_Nao) December 11, 2022
なぜ山田邦子?
というような意見もあります。
その一つの理由が山田邦子さんはピン芸人で、しかもものまねなどのコント芸人です。
なので、漫才師として売れたわけじゃないので日本一の漫才師を選ぶM-1の審査員でいいのか?という声もあります。
そこで山田邦子さんがどうして2022年のM-1グランプリの審査員に選ばれたのか?その理由について調べてみました。
M-1審査員 山田邦子の伝説
— こ う た つ(だらぶちモード) (@yoneari) December 11, 2022
女芸人で天下を取る
宇都宮を餃子の町にする
好感度ランキング上位
ぶりっこを世に広めた
乳がんの啓蒙に取り組む
パイズリという言葉を生み出した
これだけでもレジェンドと呼ぶにふさわしい
こちらは山田邦子さんを端的に表しているツイートになります。
これだけでもレジェンド級な方だというのがわかると思います。
では、山田邦子さんがそれだけで2022年のM-1の審査員に選ばれたのでしょうか?
有名どころでいうとハイヒールリンゴさんなどもいらっしゃいます。
そのあたりを抑えて山田邦子さんがM-1の審査員に選ばれた理由などを調べてみました。
これは山田邦子さんもYouTubeでおっしゃっていましたが、上沼恵美子さんの枠というのがあります。
M-1グランプリの審査員はほとんど男性です。
ですが、女性目線も大切なので、女芸人を審査員に選ぶ必要があったのだと思います。
そのため、名前が売れている山田邦子さんが選ばれたのではないでしょうか?
ここも外せない所ではないでしょうか?
やはり審査員の顔ぶれを見るとそうそうたるメンバーがいます。
その中でもダウンタウンの松本人志さんなどは、若手芸人だと一緒にいるだけで緊張してしまうのではないでしょうか。
また、松本人志さんと違う点数やことを言うと、世間からも変な目見られる可能性も出てきます。
ですが、そこが先輩芸人だと違ってきます。
ちなみに松本人志(63年度生)さんよりも先輩となると
- 1962 野沢直子
- 61 ハイヒールリンゴ ピンクの電話都子
- 60 山田邦子
- 59 清水ミチコ
- 58 久本雅美 柴田理恵 シルク ピンクの電話よし子
- 55 上沼恵美子
- 48 林家パー子
- 47 今くるよ
となってきます。
こちらも今回の人選にはかかわってくるのではないでしょうか?
M-1ですが日本一の漫才師を決める大会として日本中から注目を集めます。
ここで優勝すれば大成功することも夢じゃありません。
その証拠に2021年に優勝した錦鯉は2022年に結構テレビに出ています。
ただ、優勝者も吉本興業、審査員も吉本興業だといろいろ変な噂を立てられることもあるため、審査員の事務所の偏りをなくすというもの山田邦子さんに決めて理由ではないでしょうか。
審査員名 | 所属事務所 |
---|---|
山田邦子 | アスリート・マーケティング |
松本人志 | 吉本興業 |
立川志らく | ワタナベエンターテインメント |
中川家・礼二 | 吉本興業 |
ナイツ・塙 | マセキ芸能社 |
サンドウィッチマン・富澤 | グレープカンパニー |
博多大吉 | 吉本興業 |
ちなみに上沼恵美子さんも吉本興業所属ではありませんでした。
なので、M-1の審査員になるのではないか?と言われていたハイヒールリンゴさんを入れると吉本興業が4名となってしまい、過半数に達してしまいます。
変な疑いを避けるためにも審査員の事務所を吉本興業以外で探す必要があったのではないでしょうか。
M-1の審査員、上沼恵美子の後釜枠で山田邦子は神の一手レベルでナイス人選だわ。あそこで山田邦子が偉そうに喋っても個人的に違和感ないわ。そういう立ち位置の人でしょあの人。
— 野球とサッカーとアイドル (@lovebaseball607) December 11, 2022
それでは山田邦子さんが2022年のM-1の審査員に選ばれた理由と考える残り2つをご紹介していきたいと思います。
意外と知らない人もいるかもしれません。
上沼恵美子さんもすごい実績がありますが、山田邦子さんもすごい実績があります。
まずは全盛期のビートたけしさんや明石家さんまさんとわたりあってきた実力。
山田邦子さんはオレたちひょうきん族に初期から最後まで出演されていました。
また、近年はあまりTVに出演されないので知らない人もいるかもしれませんが、昔はゴールデンタイムにピン芸人で冠番組を持っていました。
ちなみに2022年現在まで女芸人でかつピン芸人でゴールデンタイムに冠番組をもったのは山田邦子さんしかいらっしゃいません。
それほどの実力を持った人になります。
そのため、結構強い口調で指摘してもおかしくないと思います。
※そういった芸風でもありますし。
ずばずばといいたいことを言うというのは上沼恵美子さんともかぶるところはありますね。
こちらはあくまでも噂になりますが、山田邦子さんは特定の宗教団体の信仰がないというのも一つの決め手になったようです。
宗教自体は否定されるものではありませんが、これも所属事務所の時と同じ考え方になります。
同じ宗教を信仰している人がいたら、その人に高得点を出したらいろいろ疑われてしまいます。
そういったことを未然に防ぐためにも特定の宗教団体の信仰がないというのは大切なことではないでしょうか。
これら以上のことを踏まえると、上沼恵美子さんが勇退された後は山田邦子さんしかいないというのではないでしょうか。
今回は、2022年のM-1グランプリの審査員に選ばれた山田邦子さんについて調べてみました。
山田邦子さんがどうしてM-1グランプリの審査員に選ばれたのかその理由を5つご紹介させていただきました。
- 女芸人
- 松本人志よりも先輩
- 事務所の偏りをなくす
- 実績と実力(話題性)
- 特定の宗教団体の信仰がない
の5つと考えられます。
もしかすると鶴の一声とかもあるかもしれませんが。
あとは、山田邦子さんがどんな審査をするのか楽しみですね!

ヨネダ2000|愛の体重が100キロ超えでやばい!性別を間違われるほど太ってる? (a-ticket.jp)
元AKBの誰か。裏垢の中の人は誰?神7かどうかを調査! (a-ticket.jp)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。